- モンサンミッシェル行ってみたいなー
- どんなところなんだろう…
初めての海外旅行でモンサンミッシェルに行ってきたMiya (@tabitinfo) がご紹介します。
モンサンミッシェルとは
フランスにある小島とその上にある修道院の名前です。
カトリックの巡礼地の一つで「西洋の脅威」と呼ばれています。
- モン=マウンテン
- サン=セイント
- ミッシェル=ミカエル
- 聖ミカエル山
名前の由来になっているストーリー
もともとこの地は墓の山 (モン トンブ) と呼ばれていました。
潮の満ち引きが激しく、干潮の時には歩いていくことができ、満ち潮の時には海に囲まれた島になるという、とても神秘的な場所です。
708年 司教オベールが大天使ミカエルからお告げを受けます。
「この岩山に聖堂を建てよ」
オベールは信じず、無視。
ミカエルは再度お告げをします。
「この岩山に聖堂を建てよ」
オベール無視。
ミカエルは業を煮やして、オベールの額に指をあて強く告げます。
「この岩山に聖堂を建てよ」
オベールは脳天に稲妻が走るのを感じました。
翌朝見てみると、オベールの脳天に穴が開いていてようやくオベールはお告げを信じ、聖堂を建てることとしました。
すごいストーリーですね…!!
なので大天使ミカエルの名前から、聖ミカエル山=モンサンミッシェルとなりました。
このミカエルさんはモンサンミッシェルのあそこに立っています。

んん!!

モンサンミッシェルを遠めから見るととてもとがっている部分がありますよね。
一番高いあの部分。
それはミカエルさんなんです!
ミカエルさんは剣と秤をもって黄金に輝いています。
モンサンミッシェルの歩み
その後もとても独特な歴史をたどり、フランスの要塞の役目を果たした時期もあります。
なので、ここには大砲や弾丸が今も置いてあります。
また、18世紀には監獄としても役目を果たしました。
聖堂→要塞→監獄…すごい歴史。
監獄となった後は荒廃していったのですが、1865年に再び修道院として復活します。
観光地化もされ、19世紀には道路の建設、鉄道が敷かれました。
1979年に世界文化遺産に登録されています。
私が行ってきた2011年には鉄道は廃止されていましたが、道路は健在でした。
現在は道路が取り壊され橋が架かっています。
絶景を壊すもの
2014年に道路から橋に変わったモンサンミッシェル。
なぜかと言うと、道路を作ったことにより問題が起こってしまったからです。
ここはサン・マロという湾があり、引き潮の時には18km沖合まで潮が引き、その後猛烈な速度で押し寄せてくる危険な場所でもありました。
カトリックの巡礼地として有名な場所ですが、当時多くの巡礼者が潮に飲まれて命を落としたため、
「モンサンミッシェルに行くなら遺書を置いて行け」
と言われたほどでした。
潮の満ち引きに関係なく行き来できるようにと、1877年道路を作りました。
その道路が潮流をせき止め、100年で2mも砂が堆積してしまいました。
そして、潮がモンサンミッシェルの周りまで満ちなくなってしまったのです。
私が行った2011年には道路でした。

そこで道路から橋への切り替えが行われ、今は橋の下を潮が流れるようになっています。
モンサンミッシェルの潮の満ち引きは本当に激しいので、個人で行かれる方はお気を付けください。
私はツアーで行ったんですが、夕方モンサンミッシェル対岸のホテルに到着後、翌日のツアーが待ちきれず歩いてモンサンミッシェルに行ってきました。

対岸のホテルから徒歩で行く場合、30分以上歩きます。
歩き始めたときは潮が引いていたので、道路から降りて砂浜を歩きながら写真を撮っていました。
ふと気づくと足元まで水が来ていて、大慌てで道路に登りました。
本当にあっという間だったので怖いほどでした。
歩いてみたい人は気を付けてください。
1泊以上がおすすめの理由
危険な目には合ってほしくないですが、夕方から夜にかけてのモンサンミッシェは一段と美しいです。

ライトアップ

街の雰囲気も中世にタイムスリップしたよう。

夜はほぼ観光客がいなく、雰囲気が味わえます。
だから、1泊がおすすめです!
モンサンミッシェルにあるホテルに泊まることもできますし、私のように対岸にあるホテルに泊まることもできます。
モンサンミッシェルは遠目から見るのがきれいなので、対岸に泊まるのがおすすめです。
モンサンミッシェルを散策
早朝のモンサンミッシェル

日中のモンサンミッシェル

遠めに見ると大きなお城に見えますが、モンサンミッシェルは一つの建物ではなく街になっています。
街の中を歩くこともできます。
日中は世界各国からのツアーがやってくる人気の観光地です。
お土産屋さんやレストランもオープンしていて、楽しませてくれます。

特に有名なオムレツ店ラメール

とっても有名ですが、嫌な思いをされた方もいるようなので入るかどうかは検討ください。
私はここでは食べてません。
外から写真だけおいしくいただきました。

他店でオムレツを食べました。
とってもあっさり。そしてふわっふわ。

街の作りは複雑で、迷子を楽しむこともできます。

いたるところに階段があるので登ったり下りたりして、いろいろな景色を楽しめます。


特に感動的だったのが、モンサンミッシェルの影

すごく素敵な場所でした。
探索するなら日中がおすすめ!
モンサンミッシェルは一度は行きたい絶景の世界遺産です。
遠めに見るとシンデレラ城のような一つの建物に見え、中に入ると中世にタイムスリップできる特別な場所です。
私の海外旅行はモンサンミッシェルが見たいから始まりました。
見たこともな絶景に心魅了され、もっとこんな感動がしたいと旅をするようになりました。
写真で見ても素敵ですが、実際に見ると本当に感動します。
とってもおすすめのモンサンミッシェル、ぜひ行ってみてください。
私の初海外は「日本旅行」で予約をお願いしました。
♪日本旅行のフランス特集♪
飛行機の料金チェックおすすめサイト
ホテルの料金チェックのおすすめサイト