中心街にも近く便利な立地なのに、お手頃なアパートが探しやすいグジラ・イムシーダ。
このエリアにもたくさんのカフェがあります。
どこのカフェに行くか迷っているというあなたの参考に、マルタ在住でグジラにも少し住んだことがあるMiya(@TabitInfo)が実際に行った
- 体験談
- 写真
- 場所
- Wifiの有無
- おすすめ度
等をご紹介します。
コーヒー一杯の料金は日本の喫茶店ほど高くないので、暑いな~疲れたな~と感じたら気軽に立ち寄ることができて◎!
一覧
カフェ名 | 英語名 | WiFi | おすすめ度 | |
グジラ | パスクッチ | Pascucci | 有 | ☆☆☆☆ |
クルーカフェ | Crew Cafe | 不明 | ☆☆☆☆ | |
イムシーダ | コーヒーサーカス | Coffee Circus | 有 | ☆☆☆☆☆ |
ビージービーカフェ | Busy Bee Cafe | 不明 | ☆☆☆☆☆ | |
フィフティーン37 | Fifteen37 | 有 | ☆☆☆☆ | |
ブレンドイット | Blendit | 有 | ☆☆☆ |
グジラ(Gzira)のカフェ
マルタのカフェでカプチーノを注文すると大体一杯1.5~2.5ユーロくらいです。
パスクッチ
(Pascucci)

WiFi | おすすめ度 |
有 | ☆☆☆☆ |
おすすめな状況:勉強や仕事など、WiFiを使ったり、長時間滞在したいとき
パスクッチはイタリアのコーヒー専門店で、世界各国にカフェを展開しています。
ホームページによると東京にも店舗があるようです。マルタにもスリーマ、セントジュリアンなど、数店舗あります。
14イーストというあのグジラでひと際高い建物のグランドフロアにあります。
WifiがありPC作業や勉強をしている人も多いので、作業用カフェを探している人にもGOOD

場所
ホームページ
クルーカフェ
(The Crew Cafe Bar)

WiFi | おすすめ度 |
不明 | ☆☆☆☆ |
おすすめな状況:のんびりと友達とお話したいとき
グジラの中でも最も古い建物の一つ。そのためかとっても落ち着く小さめでシンプルなカフェ。
オーガニックドリンクなどもあります。
2階席からはマヌエルアイランドが見えます。

場所
207 THE STRAND, GZIRA
ホームページ
イムシーダ(Msida)のカフェ
コーヒーサーカス
(Coffee Circus Porto)

WiFi | おすすめ度 |
有 | ☆☆☆☆☆ |
おすすめな状況:おいしいコーヒーが飲みたくなったとき
写真からわかる通り、ロースターです。もちろんコーヒー美味!
スリーマにも小さな店舗があります(Coffee Circus Tigne)が、小さいので本当に数人しか入れない…店内でゆっくりしたいならタシュビシュの店舗に行きましょう。
変にBGMもかかっていなくてとっても落ち着く空間です。
場所
Rue D’Argens 149 Ta‘Xbiex
ホームページ
ビージービーカフェ
(Busy Bee Cafe)

WiFi | おすすめ度 |
不明 | ☆☆☆☆☆ |
おすすめな状況:おいしいジェラードを食べながら一休みしたいとき
マルタで一番おいしいジェラード屋さん「ビージービー」
別記事でもジェラード屋さんとして紹介しています。
タシュビシュにはジェラテリアとカフェの2店舗が同じ通りにあります。(徒歩1,2分の距離)
カフェの方ではジェラートの他に食事もとることができます。
お手頃価格でおいしいのでおすすめ。ローカルにも人気店なのでご飯時は混みあいます。
場所
30, Ta’ Xbiex Seafront, Msida
ホームページ
フィフティーン37
(Fifteen37)

WiFi | おすすめ度 |
有 | ☆☆☆☆ |
おすすめな状況:小腹が減ったときやPC作業したいとき
事前にFBメッセージで長居してもいいかと聞いてOKをもらっていたこともあり、居心地が良いです。Wi-Fi良好。
軽食が豊富なので小腹が空いていてもOK
場所
37 ix-Xatt ta’ Xbiex Msida
ホームページ
ブレンドイット
(Blend It – Juice & Salad Cafe)

WiFi | おすすめ度 |
有 | ☆☆☆ |
おすすめな状況:スムージーを飲みながら勉強や仕事など、WiFiを使ったり、長時間滞在したいとき
名前からしていかにものですが、スムージーがメインのお店です。
サラダもあるのであっさりしたものが好きな方におすすめ。
大学に近いので学生向けで、2階席はPC作業がしやすいように電源が設置されていたり、勉強している人も多く、長時間滞在しやすいのがうれしいです。
場所
18 Triq Paolo Debono, Msida
ホームページ
以上、グジラとイムシーダのカフェリストです。
このエリアは観光名所というような場所ではありませんが、住みやすいので住宅が多いです。
スリーマとヴァレッタの間にあり通りかかることも多いと思うので参考にしただけたら幸いです。
他のエリアのカフェリストはこちら
他にもいろいろマルタ情報を書いています。