- ニュージーランドのクイーンズタウンでジェットボートに乗ってみたいな。
- 調べてみたらいろんな会社のツアーがあってどれにしたらいいのかわからないよ…
- 一番スリルがあるのに乗りたいんだけど…
お答えします。
クイーンズタウンのジェットボートで一番スリルがあるのは、間違いなくスキッパーズキャニオンジェットです。
クイーンズタウンのジェットボートって、調べてみるとわかるんですが数社あります。
それぞれの会社ごとにボートの色が違って、黄色、赤、青、もう一個青、オレンジ…私はオレンジ以外すべてに乗りました。
仕事柄、50種類以上のアクティビティを体験していて、黄色のジェットボートには4回以上乗りました。
その結果、一番スリルがあるのは断然青いボートのスキッパーズキャニオンジェットです!
しかも他のジェットボートに比べてあまり知名度もツアー数も多くない(失礼?)、穴場的なジェットボートなんです。
ニュージーランドのクイーンズタウンで、50以上のアクティビティに参加したMiya (@tabitinfo ) の体験談をご紹介いたします。
スキッパーズキャニオンジェットの内容
送迎バスに乗車
スキッパーズキャニオンはクイーンズタウンから1時間弱ほど離れたところにあります。
送迎バスがクイーンズタウンの中心にあるステーションビルディングに来ますので乗り込みます。
出発の10分前にはステーションビルディングで待ちましょう。
スキッパーズキャニオンへの道はとても危険なのでこのシャトルバスに乗りましょう。
スキッパーズキャニオンへの道のり
このジェットボートツアーは往復のバスもアクティビティとして楽しめます。
なぜなら、景色とスリルがすごいからです。

何もない静かな道…日本だと森なんでしょうかが、ニュージーランドの山には木がないところが多いのでどこまでも見渡せて気持ちがいいです。

とっても細い砂利道があり、すぐそこには崖という絶対運転したくないようなコンディションの道をバスで行きます。ガードレールもありません。
熟練ドライバーなので乗っていられますが、窓側かつ崖側の席に座ると鳥肌が立つような崖っぷちギリギリを走ります。
本当に細い道なので片側相互通行です。
ドライバーは無線を持っていて、対向車が来るときは事前に無線が入ります。
バス同士で連絡を取っていて、後続車に「このあたりで車1台とすれ違った」と連絡し安全に走行していました。
個人の車で来ている人も数台見かけましたが、無線がないので対向車が来るとあたふたしてとても危険でした。本当にここは運転しない方がいいと思います…
行きの道ですでにスリルが味わえるのがこのツアーの楽しみの一つでもあります。
そしてここはロードオブザリングのロケ地となった場所でにあり、撮影シーンの話をしてくれました。(英語)

ボート乗り場に到着
ライフジャケットを着て準備万端。

ジェットボートは乗船中、かなりの風を浴び寒くなることがあります。
暖かい格好をして乗りましょう。

わんちゃんがいてボートをお見送りしていました。
出発
行ってきます。


スキッパーズキャニオンジェットのすごいところはここ!
ドライバーが熟練過ぎる!!
どこのジェットボートよりもギリギリを責めるテクニックを見せつけてきます。

本気でぶつかると思いました。
カメラがすでに設置してあるので、各ポイントできちんと撮影してくれるのもうれしい。

ここでもロードオブザリングの撮影地のお話がありました。
馬が川を渡るシーン…ってわかりますか?

乗船時間は30分とちょうどいいです。
ボートから下船し、小屋で一休み。
ここもいい景色で、他のボートが走行しているのが見られます。

この時はちょうどミッションインポッシブルの撮影でトムクルーズが来たばかりだったので、トムはヘリで来たのさとかこのトイレを使ったんだよとか説明してくれました。
トムクルーズと同じトイレ使ってみました。
帰路
帰路も同じ道を通りますが、往路が無事だったのでドライバーに対する信頼感があり心に余裕があります。
往路ほどひやひやせずに乗っていられました。
スキッパーズキャニオンジェットの特徴
ジェットボートって、調べてみるとわかるんですが、数社あります。
黄色、赤、青、もう一個青、オレンジ…クイーンズタウン周辺だけでも4社。私はオレンジ以外乗りました。
各社の共通点、違い何でしょうか…?
同じところ
- 高速走行(時速80㎞程)
- 360度回転
- 木とか岩とかギリギリ横を走るスリル
違い
- 走行場所はスキッパーズキャニオン
- 無料送迎バスが街の真ん中から出ている。
- 往復のバスからの景色が絶景+スリル満点
- 乗船時間30分とちょうどよい
- どこよりも熟練されたドライバーがギリギリを走行する
- ロードオブザリングのロケ地も見られる
- カメラが持ち込める(途中で写真ストップしてくれるのでその時に撮りましょう)
- 要所要所に設置されたカメラでいい写真を自動撮影してくれる
私の経験上、スリル度断トツで ナンバー1です。
スキッパーズキャニオンの観光バス+ジェットボート+ロードオブザリングのロケ地と考えると、とてもお得感のあるツアーです。
メインアクティビティのひとつなので、お見逃しなく。
他のジェットボートの体験談についてはこちら
4社の比較記事
各社の体験談についてはこちら
黄色 KJET
赤 ショットオーバージェット
青1 ウィルダネスジェット(ダートリバー)
ファンヤックツアーにウィルダネスジェットが含まれています。
スキッパーズキャニオンジェットの料金
- 大人 159 NZD
- 子供 85 NZD (3~15歳)
- ファミリー(大人2名+子供1名)318 NZD
所要時間 クイーンズタウン中心地出発約3時間
出発時間
- 夏時間(10月~4月) 8時30分、12時、15時30分
- 冬時間(5月~9月) 9時、13時
催行会社 Skippers Canyon Jet (スキッパーズキャニオンジェット)
2022年2月現在です。料金改定がある場合があります。