サイクリングが好きなあなた。どんなサイクリングがしたいですか?
せっかくならニュージーランドらしい景色の中で、ニュージーランドらしい経験がしたいですね。
クイーンズタウンの隣町アロータウンからギブストン地区までのサイクリングロードは、ニュージーランドで一番美しいといわれるクイーンズタウントレイルと言います。
もう、これを聞いただけで、そこを走りたい!!って思いますよね。
ワインはお好きですか?
ギブストン地区はいいワイナリーがたくさんあることで有名。ここで試飲もしちゃいましょう!!
「飲んでから運転していいの?」
大丈夫!帰りはシャトルバスが自転車ごとお迎えに来てくれるので、ご心配なく。
催行会社はアラウンドザベイシン(Around the basin)です。
ニュージーランドのクイーンズタウンで、50以上のアクティビティに参加したMiya (@tabitinfo ) が、実際に参加した体験談をご紹介いたします。
ニュージーランド 自転車とワインの旅へ

出発はクイーンズタウンの街中
クイーンズタウンからシャトルバスに乗り込みアロータウンに連れて行ってくれます。(乗車時間20分程度)
シャトルバスには自転車が積まれています。
私が選んだ自転車はこれ。

私、自転車好きなんですが、お尻が痛くなるのが嫌なんです。
なので、ちょっと柔らかそうなシートがついてるのにしてもらいました。希望があるときは予約時に聞いてみましょう。
プラス50NZDでEバイクに変更することも可能です。
走行開始
さっそく走り始めます。
ガイドがいますが自転車なので、自分のペースで走れます。

えー、道に迷っちゃいそう…

大丈夫です。
要所要所に矢印があるのでそれについていきましょう。
いい景色~。

おや??

そう、このコースの目玉、つり橋が何か所かあります。

ドキドキでしょ??

疲れたら休みながら進みます。

バンジージャンプを見学
カワラウ橋を通過するのでバンジージャンプも見学できます。

私のバンジー体験談↓
ワイナリーに到着
あれよあれよという間にワイナリーに到着。
ここはギブストンバレーワイナリーです。

おしゃれなテラス席や、

ワインの貯蔵用洞窟のワインケーブがあります。

好きなだけ飲んでください。

帰路はシャトルバス
お迎えのシャトルバスに乗ってクイーンズタウンへ帰りまーす。

一番近いワイナリーまでで15キロ程度、一番遠いもので23キロ程度の走行距離です。
特にアロータウンからギブストンバレー地区に向かう方向が美しいといわれているので、ワインも飲めちゃうしお勧めです。
以前、クイーンズタウンからアロータウンに自転車で行ったお客様が、途中牧場のようなところを走行しなくてはいけなくてすごく大変だったと言っていました。走りこんでいる方たちですらそう言っていたので、なかなか大変な道らしいです。私は走ったことがないですが。
なので無理せず、アロータウンからスタートしちゃいましょう。
料金
サポートガイド付き半日
- 大人 139 NZD
- 子供 99 NZD (5~12歳)
- 幼児 50 NZD (4歳未満)
- Eバイクへの変更 +50 NZD
料金に含まれるもの
- 自転車・ヘルメットのレンタル
- クイーンズタウンからのシャトルバス
- ワインの試飲
出発時間
- 午前出発 9時
サポートガイドなし半日
- 大人 85 NZD
- 子供 65 NZD (5~12歳)
- 幼児 50 NZD (4歳未満)
- Eバイクへの変更 +50 NZD
料金に含まれるもの
- 自転車・ヘルメットのレンタル
- クイーンズタウンからのシャトルバス
出発時間
- 午後出発 13時
催行会社 Around The Basin Bike Tours (アラウンドザベイシン バイクツアーズ)
※2022年2月現在です。料金改定がある場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
自転車の貸し出しのみ(ヘルメット付)
種類 | 時間 | 大人 | 子供(5-12歳) | 幼児(0-4歳) |
マウンテンバイク | 2時間 | 29NZD | 20NZD | 20NZD |
4時間 | 39NZD | 25NZD | 25NZD | |
8時間 | 55NZD | 35NZD | 25NZD | |
Eバイク | 4時間 | 80NZD | – | – |
8時間 | 110NZD | – | – |
2日以上借りたい場合
日数 | 子供用マウンテンバイク | 大人用マウンテンバイク | Eバイク |
2 | 63 NZD | 99 NZD | 198 NZD |
3 | 84 NZD | 132 NZD | 264 NZD |
4 | 112 NZD | 176 NZD | 352 NZD |
5 | 140 NZD | 220 NZD | 440 NZD |
6 | 168 NZD | 264 NZD | 528 NZD |
7 | 196 NZD | 308 NZD | 616 NZD |