疑問:ニュージーランドに行きたい!でも何日休みを取ればいいのかな?
結論から言うと
- ニュージーランド国内で5泊が必須
です。
遠いから移動に時間がかかるのに観光は一瞬だともったいないし…
よくテレビで見るあの景色はどこでどうやって行くんだろう?
この記事ではニュージーランド南島で絶対みたい観光スポットを廻るモデルコース・見どころを廻る一番コンパクトなプランを、クイーンズタウンに住み観光案内所で働きながら50以上のアクティビティに参加したMiya(@tabitinfo) がご紹介します。
なお、この記事でご紹介する内容は飛行機以外すべて、勤めていた現地案内所を通じて、無料かつ日本語で問い合わせ・予約もできます。(バスを含む)
ニュージーランドを観光するのに必要な日数と日程表
5泊8日の日程表です。
1泊目と7泊目は機内泊となっています。
ニュージーランドは北島と南島に分かれていて、観光は南島に絞っています。
1日目 | 22:05 | 羽田発 | 機内泊 |
2日目 | 12:40 | オークランド着 | |
15:45 | オークランド発 | ||
17:35 | クイーンズタウン着 | クイーンズタウン泊 | |
3日目 | 終日 | ミルフォードサウンドツアー | クイーンズタウン泊 |
4日目 | 7:30 | バス乗車 | |
15:40 | テカポ下車 | テカポ泊 | |
5日目 | 11:30 | バス乗車 | |
12:50 | マウントクック下車 | マウントクック泊 | |
6日目 | 14:25 | バス乗車 | |
18:30 | クイーンズタウン下車 | クイーンズタウン泊 | |
7日目 | 13:00 | クイーンズタウン発 | |
14:50 | オークランド着 | ||
18:30 | オークランド発 | 機内泊 | |
8日目 | 9:05 | 成田着 |
飛行機はニュージーランド航空
バスはインターシティバス
出発は夜なので、仕事の後に出発も可能。
到着が朝なので可能であれば午後出社するなど工夫すると、6日のお休みで行けますね!
私はクイーンズタウンに住んでいたころ、現地の観光案内所で働きながら、日本の大手旅行代理店の現地デスク業務にも携わっていました。

旅行代理店が組むツアーも日数に差はあれど、多くのツアーはこの流れになっていて、南島が中心です。
理由は見どころが南島に集中しているからです。
旅行代理店にお願いするよりも少しでも費用を抑えたい、もっと自由度の高い旅行がしたいという方は上記の流れで個人手配することをお勧めします。
個人手配の際はお手伝いしますのでご連絡ください。手数料などはかかりませんのでご安心ください。
ニュージーランドを満足に観光するために外せない街と滞在日数
長期滞在はしたいけど、見どころは押さえておきたい。そんなプランになっています。
クイーンズタウン(計3泊)

女王にふさわしい街ということでこの名前がついた、とんでもなく美しい街。
絵葉書のような景色。
実際に行っても絵葉書と全く同じ景色がそこにあります。
10年以上住んでいる人でも、通勤中や買い物に行く道でいまだに美しさに「はっ!」と驚くほどです。
この後ご紹介するほかの街もすべて息をのむほど美しいのですが、とても田舎の大自然です。
それらに比べるとクイーンズタウンは栄えていて、かつオークランドほど都会ではなく高層ビルもありません。

クイーンズタウンはニュージーランドで一番の観光地と言えるのではないでしょうか。
そのため世界中から観光客がやってきます。
ホテル、レストラン、バー、アクティビティがたくさんあり、遊びつくせないほど魅力にあふれるところです。
クイーンズタウンでおすすめのホテルについて
クイーンズタウンでおすすめの安宿について
クイーンズタウンのレストランで安く食べられる裏技について
クイーンズタウンでおすすめのアクティビティについて
ミルフォードサウンド(0泊)

ここへはクイーンズタウンから日帰りツアーで行くことができます。
クイーンズタウンに来る観光客の多くが行く、世界遺産の超有名観光地です。
フィヨルドランドナショナルパークという国立公園となっており、浸食された地形が美しさを生み出しています。

クルーズ乗船とバスがセットになった日本人ガイド付きツアーがあり、1日がかりですが日帰りで楽しむことができます。
道中も見ごたえたっぷりの大自然が待っています。

ミルフォードサウンドのツアーについての記事
小型飛行機行くミルフォードサウンドツアーの記事
テカポ(1泊)

星空の世界遺産登録を目指している街として、テレビでも見たことある方も多いと思います。
天の川って本当にあるんだ!!!こんなに満天の星、見たことない…
美しさに言葉を失うでしょう…
日本人ガイド付きツアーがありますので、星の詳しい説明を聞きながら楽しむことができます。
星空だけではなく、氷河の溶け水でできた「テカポ湖」や、道中にある「プカキ湖」は驚くようなエメラルドグリーン!!


湖の前に建つ「善き羊飼いの教会」は、石造りでかっこよく絶景の中にあるため結婚写真を撮るカップルが絶えません。

おすすめはレストラン「湖畔」で食べるサーモン丼。

「えー…ニュージーランドに来てまで日本食…?」
と思わず試してみてください。
このあたりのサーモンは北海道出身の私が激しくお勧めするほどおいしい!
歩くのが好きな方はマウントジョンをハイキングもお勧めです。

私の影、鳥みたい!!
テカポについての記事
マウントクック(1泊)

氷河におおわれた山々が連なるマウントクック(山の名前ですが、地名でもあります)
マウントクックはテカポの隣町なので、テカポの前後でまとめて行くといいです。
ここでは自然を満喫することを目的としたアクティビティがあります。
ハイキング好きなら「フッカー谷ハイキング」がおすすめです。

個人で歩いても迷うことはありませんが、説明を聞くのが好きな方は日本人ガイド付きツアーもあります。
特別感動するのが「マウントクックスキープレーン」

スキーを履いた小型飛行機で上空からの絶景を堪能し、氷河に着陸するという贅沢遊覧飛行です。
青い空、雪や氷河におおわれた山々…瞬きするのが惜しいほどです。
マウントクックスキープレーンについての記事
他にも氷河湖でゴムボートに乗る「氷河湖ボートツアー」などもありますし、ここでも星空ツアーがあります。
おすすめはテカポの星空ツアーですが、料金がマウントクックの星空ツアーの方が安いので、低予算の方は選択肢としてありです。
5泊でこんなに贅沢な景色が楽しめちゃう!!
これをお得と思うかどうかはあなた次第です!
もっと長く滞在できるという方は、より深く楽しむことができます。
その場合、クイーンズタウンの宿泊日数を増やすことをお勧めします。
私は2年間クイーンズタウンに住み50種類以上のアクティビティを体験しましたが、それでも制覇できないほどでした。
都会じゃないのでニュージーランドらしさが身近に感じられ、かつ観光客でにぎわっているのでホテルやレストラン、バーなどが充実している美しく楽しい街です。とってもおすすめです。
今度のまとまったお休みはいつですか?
1週間あるのなら、ニュージーランドへ行ってみませんか?
お問い合わせ
航空券予約おすすめサイト
ホテル予約