トルコリラが安い今、デジタルノマドならトルコもありです。観光目的ならビザ不要でで90日まで滞在できます。
デジタルノマドに必要なもの、Wi-Fiがガンガンの働ける環境。イスタンブールにはコーワーキングスペース顔負けのカフェ「エスプレッソラボ」があります。
トルコのエスプレッソラボのいいところ
前回の記事で「イスタンブールのコーワーキングスペースdamに行ってきた」をご紹介しましたが、私たちはエスプレッソラボを見つけてしまったので、コーワーキングスペースは契約しませんでした。(2019年は契約しませんでしたが、2021年は3か月契約し使用しています)
そんなエスプレッソラボの魅力をご紹介します。
コーワーキングスペース並みの机とイス

ラップトップフレンドリー。作業してくださいと言わんばかりの机とイスです。電源が机の上にあるのもうれしい。
テーブルのタイプは様々で、話しやすいテーブル・作業しやすいテーブル・くつろぎやすいソファなどもあります。中には

Taksim Tunel店にはフロアに座るタイプの席もあり、日本語が書かれた板が飾られていました。
Wi-Fiがいい
ほとんど問題なくWi-Fiが快速で使えました。たまにすごくお店が混んでいるときはWi-Fiが遅い日もありますが、本当にまれです。2時間に1度再ログインが必要です。
居心地がいい
作業するためにあるかのようなカフェなので、作業人口が高く、長居していても申し訳ない気持ちになりません。席数が多く、店内が広いのも居心地の良さにつながります。(狭い店もあります)
ポイントカードがある

10杯目無料のポイントカードがあります。無料コーヒーは好きなものを選べるので、ここぞとばかりに普段飲まないゴテゴテした高いコーヒーを注文してました。彼と二人でほぼ毎日通っていたのですぐスタンプが集まりました。
立地がいい/店舗が多い
コーワーキングスペース並みに頻繁に通おうと思うと、都合のいい場所にあってほしいものです。
エスプレッソラボはフランチャイズのようで、各地(国外にも!)に43店舗(2019年3月現在)→69店舗(2021年3月現在)あります。
わわわ、2年で26店舗も増えてる!
- Santralistanbul
- Taksim
- İstanbul Teknik Üniversitesi – Ayazağa
- Acarblu
- Ankara Bahçelievler
- Ankara Maidan
- Ankara Armada Park
- Aydın Üniversitesi
- Bosnia&Herzegovina
- Etiler
- Haliç Üniversitesi
- Kadirhas University
- Karaköy
- Mersin
- Mısır – P.90 Mall Cairo
- Mısır – Waterway
- Taşkışla
- Watergarden AVM
- Emirgan
- Gayrettepe
- İstinye University
- Piazza AVM
- Şehir University
- Vadistanbul AVM
- Konya
- Sivas
- Qatar – City Center Mall Doha
- Nürnberg
- Suudi Arabistan – El Khobar
- Egypt – Mall Of Egypt
- Amman 1 – Jordan
- Fulya
- Saudi Arabia – Khozama
- Koç University
- Taksim Tünel
- Kadıköy
- Egypt North Cost
- Marmara Universty
- Trabzon
- Taksim Odakule
- Ege University
- Selçuk University
- Kastamonu
- Kültür University
- Sabiha Gökçen Airport 1
- Egypt – White by The Water Way
- Istanbul University – Avcılar
- Istanbul University – Hadımköy
- Istanbul University Cerrahpaşa
- Egypt – Maadi Cairo
- Amman 2 – Jordan
- Qatar – The Pearl Hilton Doha
- Ürgüp
- Saudi Arabia – Al Hassa
- Egypt – Almaza City Center Cairo
- Sirkeci
- Sabiha Gökçen Airport 2
- Beylikdüzü
- Qatar – DoubleTree by Hilton Doha
- Bakırköy
- Çengelköy
- Nürnberg – 2
- Beylikdüzü Ferah
- South Africa
- Citystars Mall – Egypt
- Casablanca Maarif – Morocco
- Bomonti
- Mısır – Park St.
- Mısır – Waterway Drive Thru
私が行ったことがあるのは、作業心地がいい順に
- Taksim Tünel
- Taşkışla
- Taksim
- Karaköy
の4店舗です。
中には入りませんでしたが2021年にTaksim Odakule店も発見しました。
店舗ごとの特徴
実際に行ってきた4店舗を作業心地のいい順にレビューします。
Taksim Tünel

ダントツの第一位!ほぼ毎日ここに通いました。他の店舗より優れているのは…
- 店内が広く席数が多い
- 作業用の机が多い



作業用のカフェとして今まで見たことない優秀なカフェです。
2021年に再訪してみたところ…
2階席が広くなっていました!

個室もありました。
Taşkışla

テラス席が広く開放的なお店。店内の席数はTaksim Tunel店に比べると少ないので、雨の日などは店内が混みあいそうです。

作業しやすい机があるのがうれしいです。

我が家のようにくつろぐネコがいて、軽いネコカフェ感があります。(イスタンブールではよくあります)

大きな犬も入ってきましたが、犬は店員に優しく追い出されていました。犬はダメなんだ(笑)
Taksim

Taksim Tunel店ほどではないですが、店内が広いです。作業しやすい机も豊富。

タクシムスクエアのすぐ横にありテラス席からの景色がいいのがポイントです。建設中のモスクが見えます。

少し店内が暗い感じがしました。
Karaköy

ここはオーシャンビューで景色がいいんですが、店内が狭い…それでも作業しやすい机を置いているところがさすがです。

Taksim Odakule

新店舗だと思います。2021年滞在時に発見しました。
中には入っていないので詳細は不明。
トルコのエスプレッソラボの残念なところ
とてもいいカフェですが、いくつか残念ポイントもありました。
コーヒーがおいしくない
好みだとは思いますが、コーヒーがおいしくない…カフェとしては致命傷なのかもしれません。ラテとかフレーバー系のコーヒーを飲んでいました。
食べ物がおいしくない
どこのお店でもケーキや軽食が置いてあります。いくつか試しましたが、おいしかったのはクッキーだけかな。
カップルがいちゃつきすぎている
これはエスプレッソラボに限らずいたるところのカフェで見られるので、トルコの文化なのかもしれないです。目のやり場に困るほどいちゃついています。
公衆の面前でいちゃつくことを、英語ではPDA(Public Display of Affectation)といいます。
私と彼もたまにハグやキスくらいはしますが、トルコではいちゃつくためにカフェに来ている人が結構いてして驚きました。作業中目の前にずっとキスしている人がいるとなかなか集中できないですよね…
トルコ人の友達が、通常結婚するまで実家を出ないし実家ではいちゃつけないからなんだと言っていました。(一意見です)
エスプレッソラボのノマドカフェレベルの高さに感動しました。イスタンブールでノマドライフを考えている方はぜひエスプレッソラボへ行ってみてください。
エスプレッソラボ以外のノマドカフェについては「イスタンブールでノマドライフ 居心地がいいノマドカフェ10選」をお読みください。
トルコ情報一覧

ホテル予約おすすめサイト
航空券予約おすすめサイト