マルタの青の洞門 ブルーグロット(Blue Grotto)は行くべき観光地?

マルタ
  • 青の洞門ってイタリアのカプリ島にあるものでしょ?
  • マルタの青の洞門なんて聞いたことがないよ。
  • しょぼいんじゃないの?

マルタの青の洞門と呼ばれるブルーグロット(Blue Grotto)。

元マルタ在住の私Miya(@TabitInfo)も当時その存在を知らず、たまたまネットで見かけて翌日天気がいい予報だったので行ってみました。すごく感動したのでご紹介します。

半日で行くことができて、とても地中海を感じられる場所です!!

マルタの青の洞門 ブルーグロットってどんなところ?

まず洞門とは、ほら穴のことです。

青いほら穴が見られる場所です。青はもちろん海の青。

ブルーグロット

洞窟部分は石灰岩でできており、自然に削られこの形になったそうです。

ここでは洞窟を訪れるボートツアーに参加することができます。

アズールウィンドウと違うの?

マルタのゴゾ島にはとても有名な観光地アズールウィンドウがありました。

そこも自然でできた石灰岩アーチが美しく、それはもうたくさんの人たちが世界中から訪れました。

出展ウィキペディア。クリックするとウィキペディアに移動します。

しかし…2017年に嵐で崩壊してしまったのです!!

ショック…私の大好きなドラマ「ゲームオブスローンズ」のロケ地にもなった場所なのに…

(マルタにはゲームオブスローンズのロケ地がいくつもあります。)

なので美しいアーチを見たいと思ったらブルーグロット!!

カプリ島の青の洞門とどうちがうの?

カプリ島の青の洞門はボートに寝そべって入るほど入口が狭く、そのため洞窟内は真っ暗。

一部から入り込む光に照らされた海が青く輝く…そうです。カプリ島には行ったことはありません。(お隣イスキア島に入ったことがあります)

美しそうですね。

ブルーグロットは閉ざされた洞窟ではないです。

そしていくつも洞窟があります。特に巨大なアーチが美しいです。

どちらもボートツアーなので海が荒れると出航できませんが、カプリ島の青の洞門は出航する天候条件がかなり厳しいと聞きました。(入口狭いんですもんね。当然です。)

同じ青の洞門という呼び名でも全く違う景色です。

マルタの青の洞門 ブルーグロットの行き方

どこにあるの?

赤いマークがブルーグロットで、マルタの南側にあります。

通常みなさんが滞在するSliemaやSt. Julian’sは島の北西にあります。

島の反対側なので結構離れているように見えますね。

ブルーグロットへの行き方

離れて見えますが、バスで行くと約1時間です。マルタは小さい島なのです。

路線バスでの行き方

  1. バレッタから74番バスに乗る
  2. バス停「パノラマ」で下車する
  3. 道を渡り海側の歩道へ移動する
  4. バスが来た方向へ戻るように歩き始める
  5. 道沿いに歩き坂を下る(15分程度)

バレッタ(Valletta)から出ている74番のバス1本で行けます。

所要時間は1時間くらい。バスの運賃は夏料金で2ユーロ(260円)です。

Googleマップで調べると乗るべきバスと時間を表示してくれるので便利です。

簡単!と思うかもしれませんが、そうでもないです。

バスで行く場合の注意点

このバスは大体30分~1時間に1本ペース。その上マルタはバスが時刻表通りに来ません。

40分くらい遅れることもあるので自分が乗っているバスが何時の便だったのかわからず、時間に合わせて動くことがとっても難しいです…

マルタは道がすごく狭いところが多く、運転や駐車のマナーもよくありません。そのためスムーズに運行できません…。

Googleマップで表示されている所要時間以上に時間がかかると思っておいた方がいいです。

スリ―マ(Sliema)やセントジュリアン(St.Julian)などに滞在している場合は、バレッタ方面に移動するバスに乗るところからスタートするので、その乗り換えなんかでやきもきすると思います。

それから下車バス停はパノラマ(Panorama)という名前なのですが、なぜかバス車内ではブルーグロットと表示されていて、 親切心なのかもしれませんがパノラマで降りる気満々だった私は逆に困惑しました。

そのバス停から行きに坂を15分ほど下ります。

帰りは上りなので、さほど急な坂ではないですが、上るのが辛い人用に1ユーロで電気自動車がシャトル運行しているほどでした。

タクシーで行く場合

バスの便数も少なく交通の便がよくない場所なので、いっそのことタクシーで行くのもありです。

その場合は配車アプリBoltが便利。

スリーマから4人乗り乗用車サイズで25ユーロ、8人乗りバンで36ユーロくらいです。

車で行く場合

レンタカーなどで行くことができます。

坂を下りたところに駐車場があります。

駐車するとおじさんが近づいてきます。おそらく公式な駐車場の人ではないですが謎の名札を見せてきて、駐車を助けチップを要求してきます。

マルタの青の洞門 ブルーグロットのボートツアー

ブルーグロットはボートツアーがメインなので、海沿いまで行くとチケット売り場はこっちという看板が出ています。

ボートを出しているところは一つしかないので、どれに乗ればいいか迷うこともありません。奥の方にあります。

チケット売り場の様子

ボートの料金

  • 大人8ユーロ(1,040円)
  • 子供4ユーロ(520円)3~10歳

夏は朝9時から、冬は朝9時半から営業しています。

午前中の方が海が美しく見えると言われているので朝から行くことをお勧めします。

ボートにはモーターがついていてガイド兼ドライバーが一人います。大体25分間のクルーズです。

9人乗りくらいかな?

注意書きがあって、ボートの上で万が一お金の請求があったら報告してくださいと書いてありました。

チップを渡すのはもちろんOKですが、ガイドが請求して来たら報告してくださいということですね。

ライフジャケットが置いてあるので身に着け出発です。

すでにとっても透明度の高い海に感動です。小魚が泳いでいるのが見えました。

海に削られ鋭利な地形。

ガイドさんがこれは石灰岩だよーと説明してくれました。(英語でライムストーンと言います)

アーチや洞窟を次々と訪れます。

サークルケーブ

お水は期待通りの青!

どこもかしこも青いのではなく、白い砂があるところや光が当たっているところが一際青いです。

ココが一番輝いて見えるポイント「ハネムーンケーブ」

地中海来た!!と感じます。

見張り台が立っていて、ガイドによると築400年だそう。

ガイドは英語ですが、わからなくても特に問題はありません。とても親切で身振り手振りが激しいので何となく伝わる気がします。

遠くに見えるのは無人島のフィルフラ島

めちゃくちゃお天気いいでしょ?

むしろお天気がいい日だから行ったんです。

ブルーグロットへ行くなら絶対お天気のいい日です!!!

お天気によっては船が出せないこともありますし、海の青さも変わります。

この場所のイメージが変わってしまうので、天気予報をチェックしてお天気のいい日に行きましょう。

ブルーグロットボートツアーの見どころ

  • Cat’s Cave
  • Reflection Cave
  • Window Cave
  • Blue Grotto
  • Circle Cave
  • Elephant Foot
  • Honeymoon Cave
  • Blue Window Cave

まとめ:マルタの青の洞門ブルーグロットは行くべき観光地です◎

「タウンライフ旅探し」というサイトで旅行の見積が無料でできます。

他にもマルタについて観光情報や移住情報などいろいろ書いてますので「マルタ」をご覧ください。

その他の有名観光地↓

ホテル予約おすすめサイト

Booking.com
アゴダ

 

航空券予約おすすめサイト

エクスペディア

 

タイトルとURLをコピーしました