以前2019年にマルタにに住んだ時に家賃の相場と部屋の借り方を書きました。
2021年に再びマルタに住むことになったので、今回の体験談もシェアしたいと思います。
2021年マルタのアパート 家賃相場
2020年コロナ以降、マルタの家賃が下がっていると聞いており、2021年も下がったままでした。
いろいろなエージェントと話しましたが、何人か予想として
「2021年6月頃に観光が再開し、それを期に家賃が少し上がるだろう」
と言っていました。(あくまでエージェントたちの予想です。かつオーナーの希望です。)
アパートの価格はピンキリで
- 人気エリア
- シービュー
- 大きなバルコニー
- 高層階
- 改装直後
- バスルームの数が多い
などを理由に高くなります。
人気のエリア
- スリーマ(Slieama)
- セントジュリアン(St. Julians)
あたり。
グジラ(Gzira)はスリーマにとても近いですが、値段が下がります。
過去に娼婦のエリアだったそうで、良いイメージを持っていない人もいます。
過去に1か月ほど住んだことがありますが別に他のエリアと変わらないし、特別治安が悪いとも感じません。
シービュー
- シーフロントで窓一面海が見えるもの
- サイドシービューとして窓から横を見ると海が見えるもの
- パーシャルシービューとし建物と建物の隙間から海が見えるもの
などがあります。
シーフロントは家賃がぐっと上がります。
バルコニー
マルタはお天気のいい日が多いのでバルコニーでバーベキューをしたり、コーヒーを飲んだり、太陽を楽しむことができていいです。
高層階
マルタは暖かい国なので虫が出ます。
上の階に行くほど虫の数が減るのは各国共通ですね。
マルタでは0階(グランドフロア)から始まる建物が多いので、日本に比べて階数の数え方が+1されます。(マルタの3階は日本の4階)
マルタに住む友人に聞いたところ4階に住んでいたら蚊がほとんど出なかったと言っていたので、4階以上希望で探しました。
今実際に4階に住んでいますが、蚊が出ます。なので、場所によるようです。
(私たちの家は海に近いのと、グランドフロアの方がたくさん植物を育てているからかもしれません。)
虫が嫌で4階以上を希望して、ギリギリ4階に決まりましたが、蚊が入ってくるよー🦟
— Miya🇲🇹@旅ブロガーTabit Info (@TabitInfo) May 4, 2021
大家さんに交渉したら、好きな窓3つまで網戸つけてくれることに👏
いい大家さん🥰
窓の大きさ一つ一つ違うから大変!
業者さんが測りに来た
JIS規格のありがたみを感じる😅
マルタにはペントハウスと呼ばれるアパート屋上にあるお部屋もあります。
屋上であることを活かしてバルコニーエリアが広いつくりが多くなっています。
直射日光にさらされるため、夏はすごく暑くなると聞きました。
改築直後
新築や改築直後のお部屋は高くなります。
古い建物の場合、マルタストーンを使っているものもあります。マルタストーンは石灰石で、塗装されていない場合表面がぽろぽろと崩れてきます。
趣があって素敵ですが、砂塵注意です。
バスルーム
マルタではオンスイートというベッドルームにバスルームが併設されているお家が多くあります。
2バスルームと書かれている場合、
- メインバスルーム(個別のバスルーム)が一つ
- バスルーム併設のベッドルームが一つ
という作りが多いです。
相場
私たちがアパート探しをした2021年4月の現状はこんな感じ。
探したのはスリーマ(Sliema)エリア。
理由は
- セントジュリアンとヴァレッタの間にありどちらにも行きやすい
- お店が多いこと
- アパートが多くヴァレッタ(Valletta)より建物が新しいこと
です。
スタジオタイプ(ワンルーム)
450~1,000ユーロくらい
1ベッドルーム
600~1,100ユーロくらい
2ベッドルーム
850~1,300ユーロくらい
1,300ユーロでシービューのお部屋も見つかります。
3ベッドルーム
1,000~1,800ユーロくらい
3ベッドルームになるとバスルームが2つ以上あるものが多く、メインのベッドルームがオンスイート(バスルーム付きの部屋)になっています。
1,500ユーロでシーフロントのお部屋も見つかります。
写真見て「うわ!モデルルームみたい!!」というようなすごく素敵なお部屋は2,000~3,000ユーロくらいしていました。
私たちのマルタのアパート探しの条件
マルタ渡航前にインターネット上で部屋探しを始めました。
彼とGoogleシートをシェアして、二人で見つけたアパートを書き込んでいきました。
たくさんアパートを調べるうちに頭が混乱してくるので、何か管理するものを作った方がいいと思います。
探し始めたころの条件
- スリーマまたはグジラ(マヌエルアイランドの北側海沿いに限る)
- 近くにスーパーマーケットがある
- 近くにスポーツジムがある
- 2ベッドルームでリビングが広い、または3ベッドルーム
- 4階以上(マルタは0階から始まるので日本で言う5階)
- バルコニーがある
- キッチンにはオーブンがある
- 家の中が明るい
- 風通りがいい
- 1,500ユーロ以内
- 騒音が少ない
- 家具家電付き
- シービューだと尚良し
- オーナーから直接だと尚良し
部屋は直接見て決めた方がいいです。
「すごくいいアパートで今すぐ抑えた方がいいのでビデオコールで内覧して決めませんか?」
と言われたこともありました。
写真を見る限りとても素敵なアパートでしたが、直接見るまで決めませんでした。(実際に早々と借りられていました)
マルタ到着後、直接に見学に行ったことで、私たちが求めているものが見学前よりクリアになりました。
見学して変わった条件
- 120平方メートル以上欲しい
- 3ベッドルーム欲しい
- シービューは別に重要じゃない
- バルコニーがなくてもOK
広さ
特に広さは見学するまで感覚がつかめませんでした。
70、90、100、140、160平方メートルのお家を見学し、140平方メートルになると「大きいな…」という感覚を得ました。
結果、だいたい120平方メートルくらいが希望なんだなと実感することができました。
ベッドルーム数
「マルタに遊びに来た友人を泊めたい+自宅で仕事する」
ということを考えると、ゲストルームと仕事部屋がそれぞれ欲しいということで3ベッドルーム必要ということに。
シービュー
シービューについては歩いてすぐ海があるから部屋から見えなくてもいいか!
バルコニー
バルコニーはあったらいいな~くらいに。
多分ホリデーとか数か月ならシービューとバルコニーがあったら滞在のクオリティが上がるのでいいと思います。
私たちは長期なので限られた予算の中で、利便性に重きを置きたいと考えました。
実際に借りたアパート
お引越し完了しました。
— Miya🇲🇹@旅ブロガーTabit Info (@TabitInfo) April 30, 2021
気に入ったお家が見つかりました。
デスクを増やしたりする予定。
楽しみ😆 pic.twitter.com/J8UH5JBxuu
- エリア:スリーマ
- 3ベッドルーム(2ダブル、1シングル)
- 2バスルーム(バスタブあり)
- 4階
- サイドシービュー(右も左も海が見えるよ)
- バルコニーは小さなものがひとつ
- 大きさ:160平方メートル
- リビングに仕事用エリアあり
- モダン
- アイランドキッチン(オーブンあり)
- 大きいスーパーが10分程度の距離に3つある
- 青果のトラック販売まで徒歩1分
- コンビニまで徒歩3分
- ジムまで5~10分
- 建物両側に窓があるので風通り良し
- 窓もたくさんあって明るさ良し
- 食洗機付き
- ユーティリティルーム付き
欲しかったものが揃っている!そして気になる家賃は…
1,350ユーロ!!!
予算内に収まったー!!!
エージェントを利用しました。「CALL2LET」という会社です。
感想としては「めちゃくちゃ広い!」
120平方メートルくらいのアパートを探していたので、160平方メートルはすごく広く感じました。
バスタブ付きなのがうれしい。
シービューとバルコニーは重要じゃないと言いつつ、サイドシービューと小さなバルコニーがあります。
小さいながらイスを二つ置いて向かい合って座ると、お互いにサイドシービューが見えて気持ち良いです。
内装が新しめなのもうれしい。
改築したのは7年くらい前らしいですが、その後に入居された方が住所だけ置いていてほとんど住んでいなかったそうです。(マルタではたまにそういう話を聞きます)
ソファはリクライニング式。
テレビはついているけどちょっと古め。
オーナーにリクエスト
海外ではFurnishedという家具付きのアパートがよくあり、多くの人が家具付きで借ります。
入居の際にオーナーにリクエストすると少し変更してくれることもあります。
アパートをいくつも所有するようなオーナーの場合、融通が利きやすいです。
足りないものは自分たちで買い足します。
リクエストしたこと
- できれば網戸を設置してほしい
- もしデスクの予備があればほしい
- 二人で暮らすので鍵は2セット必要
「可能であれば~」くらいの希望で伝えました。もし不可であれば自分たちで手配しますと。
結果
- 網戸は3つまで設置してくれることに
- デスクの予備はない
- 鍵は2セットくれました
できないことはできないと言ってくれるので、もし希望があれば聞いてみるといいと思います。
オーナーの人柄は大事。とエージェントが何度も言っていました。
実際に住んでみないと人柄がわからない部分もありますが、なんか変だなと思う時はやめておいた方がいいかも。
ちなみに私たちはオーナーに会ったことがありません。(!!!)
というのもオーナーは忙しく、オーナーのお父さんが全部対応してくれています。
「仕事引退して暇だから~」と言って何でも即日対応してくれるし、温厚でジョークも多くとてもいい方(マルタ人)です。
マルタでアパートを借りる手順
- ネット上で見つける
- オーナー・投稿者・会社に連絡
- 内覧日を決める
- 内覧する
- 気に入ればデポジットを渡し、領収書をもらう
- 入居日に契約書にサインして入居
ネット上で見つける
FacebookやMaltaparkというサイト、各エージェントのサイトなどをチェックしました。
基本的には2019年の時と変わりません。
連絡する
詳細は次の項目に記載します。
内覧日を決める
オーナー・エージェント・自分たちの都合を付けて日時を決めます。
投稿には通常詳細な住所は記載されていないので、内覧の約束時にどこに行けばいいのか確認しておきましょう。
内覧する
実際に訪れて確かめます。
チェック項目はページ下部でご紹介します。
デポジットを渡す
気に入った部屋が見つかった場合、デポジットを支払います。
デポジットは今回・前回ともに現金のみでした。私たちはエージェントの渡し、エージェントからオーナーに渡されました。
デポジットはアパートを破損しない限り、通常退去時に満額返金されます。
デポジットを渡した日に領収書として、
- オーナー詳細
- テナント詳細
- エージェント詳細
- 金額
- 日付
を書いた紙にサインをしてくれました。
契約書を事前に読みたいとエージェントにリクエストしたところ、見せてくれました。
内容で疑問点があるところを伝え、オーナーへの確認を依頼しました。
(具体的には、オーナーに許可なくギャザリングできないと書かれていたので友人を呼んでディナーをしたり、泊めたりしたいが問題ないか確認してもらい、問題ありませんでした。)
入居と契約
入居日に契約書にサインします。
契約当日は、オーナーとエージェントとテナント(私たち)で会い、契約書にサインをし、その場でネット送金でエージェント料金と向こう1か月分の家賃を支払います。
(前回はデポジットを渡した日にエージェント料金を支払いました。いつ払うかはエージェントに聞いてください)
私たちの場合、水道光熱費はオーナーに請求が行くようになっているので、事前に120ユーロをオーナーに支払いました。
プリペイドみたいな仕組みで、毎月家賃+120ユーロを支払い、120ユーロ以下の場合は後日返金してくれることになっています。
インターネットの設定は私たちが個人ですることになっているので、別に契約しました。
(前回2019年はMelita、今回はGOと契約しています。)
エージェントの利用
エージェントを使わないで見つけられるならその方がいいです。
エージェントを使わない
メリット
「エージェント料金」がかからないことです。
エージェント料金は通常、家賃半月分+税がかかります。(2021年4月現在税率は18%)
今回だと1,350/2×1.18=796.5ユーロです。
デメリット
デメリットではないんですが、オーナーを見つけるのが難しいです。
エージェントを使う
メリット
こまごまとした連絡が取りやすいのと、条件に合うものを複数見つけて来てくれます。
デメリット
コストがかかります。
オーナー直接を希望していましたが、エージェントがたくさんいすぎて(笑)オーナーが見つけづらいです。
オーナーかエージェントかよりも住みたい物件を見つけることを優先しました。
今回利用したエージェント
クイックレッツ(QuickLets)
今回は知り合いのクイックレッツを本業にしている人に依頼しました。
すでにこの物件が見たい!というものはこちらからリンクを送り、詳細をもらって内覧を設定してもらいました。
その他、私たちの希望を伝えるとエージェントが検索しておすすめしてくれます。
その中から興味があるものがあれば内覧を設定してもらいます。
リーマックス(Remax)
クイックレッツ同様、興味があるものはこちらから依頼し、他にも希望に合うおすすめアパートをリンクで送ってもらいました。
コールトゥレット(CALL2LET)
こちらはFacebookで見つけた物件が、CALL2LETで働く人の投稿だったので内覧を設定してもらいました。
他にもたくさんの不動産会社があります。(GIANT, Frank Salt, Prem Rental, SIMON MAMO, JUST RENT, Property King…など)
担当者は不動産を本業としている人もいますが、多くが副業にしていてます。私の担当者も副業でした。
CALL2LETの担当者の話では
「2022年からはライセンスがないとエージェントをしてはいけないようになる」
と言っていました。
エージェントは基本的に契約までしか関わらないので、人柄などはあまり気にしなくてもいいかもしれませんが、焦らせてくるエージェントはあまり利用しないようにしています。
Fecebookを利用する
エージェントの多くがFacebookに投稿して借り手探しをしています。
すごくたくさん紹介されていてとても便利です。
家賃を明記しているものもありますが、家賃が1ユーロと記載されているものも多いです。
- そのアパートが気になる人はエージェント連絡をする
- 価格を伝えてもし合わなくても
- 他のアパート探してあげるよと言う
という風にカスタマーリストを作っていると思われます…!
借り手側としてはいちいち「この物件の家賃いくらですか?」と連絡するのが面倒でした…
そして家賃を聞いたエージェント全員から「どんな条件で探しているの?条件に合う物件を探してあげるよ」と連絡が来ました。
探してくれるのが便利な面と、連絡とった全員とそのやり取りをするのが面倒な面があるので、私たちはクイックレッツとリーマックス以外には他物件の検索は不要と答えました。
自分から「部屋探しています」と投稿する
投稿した条件に合った物件を送ってくれた人もいましたが、私が探している条件ではなく自分が貸したいものを押してくる人たちが多くいました。(20人以上から連絡が来て、条件に合った物件紹介は2人くらい)
スリーマって言っているのにメリハを貸したいと言ってきたり(全く近くないです)、探していないものを押してくる人も多いので、結構消耗しました…。
内覧時のチェックリスト
アパートに内覧に行く際、私たちがチェックしている項目がこちら。
- 先に挙げた条件に合っているか
- 各部屋に十分に外光が入るか
- 窓を開けたら風の通りが良いか
- 他の家から自分ちが丸見えかどうか
- シャワーの水圧
- におい
- キッチンが電気かガスか
- 騒音
- 近所で工事をしているか
- 電気を付けたら十分に明るいか
- バスルームの状態(新しい・清潔など)
- オーナーの雰囲気や責任感
- エアコンが各部屋にあるか
- 給湯器の大きさが十分か
- 虫が出ないか
後は第六感が大切だと思っているので「ここ好き!ここに住みたい!」と思ったかどうかも重視しています。
今回はコロナでジムが閉まっていたので、ジョギングするためにプロムナードに近いことも気にしました。
後は坂道が苦手な人は家の前が坂かどうか気にした方がいいかも。
契約期間満了前に退去する場合
アパートを長期契約するのって緊張しますよね。
思わぬことがあって契約期間満了前に退去したくなった場合、マルタではどんなルールがあるのでしょうか。
実は数年前に変更があり、事前にお知らせすれば満了前でも退去できることになりました。
- 1年契約の場合、6か月以上住めば、1か月前に退去希望を伝えることで可能
- 2年契約の場合、9カ月以上住めば、2か月前に退去希望を伝えることで可能
- 6か月契約の場合、1か月以上住めば、1週間前に退去希望を伝えることで可能
アパート探しは大変だけど楽しいですね。
実際に住み始めて気づくこともあります。
私たちも気に入ったところが見つかり、一安心。
入居して気づいたのは、ビデオコールした際にすごく声が反響するということ。マルタは木造の家が少なく、石やコンクリートなので想像以上に響きます。
友人でカビに悩んでいた人もいますし、見学時には気づかないことって結構あります。
1年契約のアパートが多いので、一生住むわけでもないですし、一生懸命探して、住んでみて、どうしても気に入らなかったらまた引っ越しすればいいと思います。
後は、より快適にするために、必要なものを買い足していっています。
マルタで家具家電や生活雑貨を買うにはどこへ行けばいい・どのサイトで注文すればいいという点については、別の記事に書きました。
みなさんがマルタで生活に合ったアパートを見つけられるように願っております~
他にもマルタのこといろいろ書いています。